2014年07月11日

夏休みイベント情報!

icon19 夏休みの予定はお決まりですかemoji04 icon19

楽習センターには、
夏に行われるイベントのチラシがありますよemoji15

体験型のイベントemoji12
夏休みの自由研究に役立ちそうなイベント201

などなど…156154
是非参考にしてくださいねemoji02


2階のロビーにありますemoji14
お気軽に覗いて下さいface22178
  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:00楽習センター紹介お知らせ

2014年07月10日

スマイル体操!!

楽習センターの講座【スマイル体操】の紹介ですface22172

175火曜日 13:30~15:00
175
「スマイルウォーキングを中心にスモールボールでの筋力アップ、
ストレッチを取り入れた体に心地よい運動です」
~対象:60歳以上~

さあ、気分の盛り上がる曲とともにemoji02ウォーキング スタートemoji02


次は、「グーは前♪パー後ろ♪」


emoji13次はチョキとパーemoji14172
にこにこペースのウォーキングですface22

この他にも、掛け算もしますよ~emoji09
今日は7の段を暗唱しながらウォーキング172
7×9まできたら、「戻って♪7×8は~7×7は~7×7は~」と続きます


横歩き~
icon63 icon63





講師の永田先生ですface22emoji14
いつも元気はつらつの先生ですemoji02


ストレッチ~体を伸ばすと気持ちがいいですねemoji52

こまめに水分休憩をはさみながら162

icon46次は、ボールを使った運動ですicon46

腹筋を使いますface25emoji07
「お腹のファスナーを上げるように~155


マットを使ってストレッチです
足裏をほぐしていきますicon24icon24


ストレッチicon14


腹筋emoji02


ボールを使って、ひねる体操ですemoji06

「結構動くでしょ~!」「スッキリするわよ!」
と受講者さんの声ですface22emoji26

60歳以上の対象ですが、優しすぎることもなく
154ウォーキング
154ストレッチ
154筋力アップ
154脳トレ

最後は、マットでリラックスタイムもあり
内容盛りだくさんの講座でしたface25emoji02










  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:28講座の紹介

2014年07月09日

★夏の短期講座★ まだ受講できる講座ありますよ♪

夏の短期講座ですが、
まだいくつかの講座は受講ができますので
ご案内させていただきますねemoji14face21

講座申込み状況表




154 こちらは、7月9日午前10時現在の様子です 154
番号
講 座 名
定  員申込者数キャンセル待ち人数
創作和紙人形
15人
6人
夏のスペシャルフィットネス!
30人
10人
パソコン教室 ①
10人
4人
パソコン教室 ②
10人
3人
パソコン教室 ③
10人
4人
クラフトバッグづくり
15人
25人
10人
絵手紙体験講座
15人
10人
楽しいけん玉
15人
15人
子どもと一緒に親子パン教室
8組
10組
2組


emoji49 創作和紙人形
emoji52 夏のスペシャルフィットネス!
emoji49 パソコン教室 ①
emoji52 パソコン教室 ②
emoji49 パソコン教室 ③
emoji52 絵手紙体験講座

上記の講座は、まだまだ受講ができますので、この夏いかがでしょうか?161
各講座名をクリックしていただくと、以前紹介したブログが開きます201

※講座の申し込み方法は、7月3日までの申し込み方法ですface15
現在は、直接受講料と教材費を添えてお申込みいただいておりますface17




ご不明な点はお問い合わせくださいemoji13
     しまだ楽習センター emoji24 37-7376
  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:26講座募集案内お知らせ

2014年07月08日

駐車場の草刈り!!

今日は、子供館・図書館・楽習センターの
emoji50emoji50駐車場の草刈りを行いましたemoji50emoji50
いい天気~face15emoji06
emoji15日陰もない暑い中…午前中がんばっていただきました
emoji15



自分よりも高い草もあったりしましたが…face16

emoji08スッキリしました~~~~emoji02emoji08
本当にお疲れ様でしたface17


  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:38楽習センター紹介

2014年07月07日

7/6 男の料理教室☆

face027月6日に行われた【男の料理教室】face02
今回の献立はこちらemoji14178




emoji28手羽元のさっぱり煮込みemoji28
ショウガとニンニクも効いていて元気が出ますemoji02


icon63ちりめんの炊き込みご飯icon63
ちりめん・わかめ・にんじん
いつものしょうゆ味の炊き込みご飯と違ってさわやかな味です~



夏バテemoji15な体にもバッチリな
さっぱり・さわやか な献立でしたface22emoji12

  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:33講座の紹介

2014年07月06日

★夏の短期講座★ クラフトバッグづくりを受講される方へ

クラフトバッグづくりを受講されるみなさんへ


講師の青島先生より見本をお預かりしていますemoji14face21

クラフトバッグづくり

今回作る基本の作品は、向かって左側の黄緑色のバッグになります161
同じ幅のバンド(テープ)を細く裂くと右側の作品になるそうですよicon06

クラフトバッグづくり




受講手続きの時には、
バンド(テープ)を選んでいただきますが
こんなにたくさんあるので、迷っちゃいそうですねface15
クラフトバッグづくり


やっぱり出来上がると、イメージと違うそうですが、
それもまた楽しみですねface15

クラフトバッグづくり クラフトバッグづくり
クラフトバッグづくり



クラフトバンド(テープ)は、
講座初日に間に合うよう事前に発注・送金をしますので、
キャンセルが出来なくなります。


18日の受講手続き終了日までに
ご連絡いただければ、変更・キャンセルは可能ですが
19日以降は、教材費(クラフトバンド代)の返金が
出来ませんので、ご了承願います
emoji14


クラフトバッグづくり クラフトバッグづくり
他にも作品をお預かりしていますので、参考にどうぞ・・・icon06



すてきな作品が出来上がるといいですねface23




  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:58講座募集案内お知らせ

2014年07月05日

★夏の短期講座★ 発送しました♪

夏の短期講座ですが、
なんとか返信作業も終わりましたface17

返信作業



本日、無事に電子申請の方にはメールをicon30
往復はがきの方には、返信はがきを発送しましたicon49


メールの方は本日中に、
はがきの方も近々届きますのでお待ちくださいねemoji14



申し込みを忘れちゃった方や、
市外にお住まいで応募が出来なかった方・・・

7月6日(日)から、申し込みを再開しますので、
それまでお待ちくださいねemoji14face17


もう、はがきは必要ありませんemoji14
楽習センターにある申し込み用紙に記入してください161
↓ それがこの用紙になりますemoji08 ↓
講座申込用紙



定員に満たない講座は、受講料と教材費を添えてお申込みくださいemoji53
おつりはご用意できない場合がありますので、
おつりのないようにお願いしますface17



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:32講座募集案内お知らせ

2014年07月04日

★夏の短期講座★ 抽選が終わりました♪

本日、午後3時から
夏の短期講座の抽選が行われましたemoji14


抽選


残念ながら見学者はゼロだったんですが、
社会教育課の鈴木さんが駆けつけてくださりemoji09
見守ってくださいました156


抽選は、2講座emoji13ありましたemoji08
emoji49 「クラフトバッグづくり」 と
emoji52 「子どもと一緒に親子パン教室」 でしたemoji06


番号講 座 名定  員申込者数キャンセル待ち人数
創作和紙人形
15人
6人
夏のスペシャルフィットネス!
30人
11人
パソコン教室 ①
10人
4人
パソコン教室 ②
10人
3人
パソコン教室 ③
10人
4人
クラフトバッグづくり
15人
28人
13人
絵手紙体験講座
15人
10人
楽しいけん玉
15人
14人
子どもと一緒に親子パン教室
8組
10組
2組



申し込みを忘れちゃった方や、
市外にお住まいで応募が出来なかった方・・・

7月6日(日)から、申し込みを再開しますので、
それまでお待ちくださいねemoji14face17



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 15:41講座募集案内お知らせ

2014年07月03日

7/3 防災訓練!

今日は、楽習センターが入っている
≪木材会館クラシカ≫の防災訓練でしたemoji02

火災報知器を作動させると…

「ただ今2階で火災報知器が作動しました。
確認しますので、そのままお待ちください。」

「ピーポーピーポー1552階で火災が発生しました。
落ち着いて避難してください。」
と警報音とアナウンスが流れましたemoji01

訓練とはいえ、警報の音はびっくりしますねface16

次は、消火訓練ですemoji12

訓練用の消火器を使いました
消火剤の代わりに水が入っていますemoji06emoji06




177消火器を使う場合の注意を教えていただきました
177

154煙で出口が分からなくなるので、出口を背にすること

154すごい圧力で消火剤が出てくるので、消火器の先をもつこと

154炎ではなく、火元へ掃くように消火剤をかけること



emoji14楽習センターには、各階に2つずつ消火器が設置しておりますemoji14
~南側と北側の入り口に設置しています~

また、ご来館の際には、非常口とともに
確認してみてくださいね155
  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 13:30楽習センター紹介

2014年07月02日

★夏の短期講座★ 気になる応募状況!

夏の短期講座の申し込みは
明日7月3日(木)必着でお願いしますemoji14
電子申請の方は、明日の午後5時までとなりますemoji25


それでは、7月2日午後1時30分現在の
申し込み状況をお伝えしますface17


番号
講 座 名
定  員申込者数
創作和紙人形 「短冊島田髷」「子ども人形:あやとり」
15人
5人
夏のスペシャルフィットネス
30人
9人
パソコン教室 ① 「ワンランク上のワード:回覧を作ってみよう」
10人
4人
パソコン教室 ② 「ワンランク上のワード:回覧を作ってみよう」
10人
3人
パソコン教室 ③ 「ワンランク上のワード:回覧を作ってみよう」
10人
4人
クラフトバッグづくり
15人
26人
絵手紙体験講座
15人
7人
楽しいけん玉
15人
6人
子どもと一緒に親子パン教室
8組
10組



emoji52申込み状況表は、2階事務所前に掲示していますemoji52
申込み状況表






クラフトバッグづくりと親子パン教室は
7月4日午後3時から抽選となりますemoji14

見学は自由ですので、
気になる方は楽習センター2階にお越しくださいemoji10



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 13:36講座募集案内