2015年03月31日
杉本館長からのご挨拶
私ごとですが、今日をもって最後になりました。
しまだ楽習センターには、平成23年4月1日からお世話になり、
丸まる4年間在籍をさせていただきました。
この間、皆様方には大変お世話になりました。
何の経験も無かった私でしたが、すばらしい仲間にめぐり合い、
大変楽しく行うことが出来ましたことに深く感謝を申し上げます。
特に大きな出来事としては、
現在の場所に移転して初めてのことになりますが、
受講者の発表の場として「マナビィまつり」を開催したことが
あげられると思います。
これにより受講者や利用者同士の交流が図られ、
様々な楽習に触れる機会とすることで、
市民の生涯学習の推進に少しでも寄与することが
出来たものと思っています。
これからも継続をして、もっともっと認知度を高めていってください。
今後は、目と鼻の先になります「地域交流センター歩歩路」にて
施設の運営管理に携わることになりますので、
またお会いすることも有ると思いますが、
そのときは気軽にお声をかけていただければと思います。
本当にありがとうございました。

しまだ楽習センターには、平成23年4月1日からお世話になり、
丸まる4年間在籍をさせていただきました。
この間、皆様方には大変お世話になりました。
何の経験も無かった私でしたが、すばらしい仲間にめぐり合い、
大変楽しく行うことが出来ましたことに深く感謝を申し上げます。
特に大きな出来事としては、
現在の場所に移転して初めてのことになりますが、
受講者の発表の場として「マナビィまつり」を開催したことが
あげられると思います。
これにより受講者や利用者同士の交流が図られ、
様々な楽習に触れる機会とすることで、
市民の生涯学習の推進に少しでも寄与することが
出来たものと思っています。
これからも継続をして、もっともっと認知度を高めていってください。
今後は、目と鼻の先になります「地域交流センター歩歩路」にて
施設の運営管理に携わることになりますので、
またお会いすることも有ると思いますが、
そのときは気軽にお声をかけていただければと思います。
本当にありがとうございました。

しまだ楽習センター 杉本館長からのご挨拶でした

杉本館長は、とにかく優しく朗らかな方でしたので、
毎日毎日、仕事に来るのが楽しくて
あっという間の4年でした
次は歩歩路での勤務ということですので、
いつでも遊びに行かせてもらいますね
マナビィまつりでもお世話になりますので、
これからもよろしくお願いします
4年間本当にありがとうございました
毎日毎日、仕事に来るのが楽しくて
あっという間の4年でした

次は歩歩路での勤務ということですので、
いつでも遊びに行かせてもらいますね

マナビィまつりでもお世話になりますので、
これからもよろしくお願いします

4年間本当にありがとうございました

2015年03月30日
大畑さんからご挨拶
今月で、しまだ楽習センターを退職することになりました大畑です。
利用者の皆様や先生方、
スタッフの皆様には大変お世話になり
ありがとうございました。
4月からは楽習センターの利用者として、
おじゃますることになると思いますが、
またどちらかでお会いしましたら、ぜひお声を掛けて下さいね。
利用者の皆様や先生方、
スタッフの皆様には大変お世話になり
ありがとうございました。
4月からは楽習センターの利用者として、
おじゃますることになると思いますが、
またどちらかでお会いしましたら、ぜひお声を掛けて下さいね。

しまだ楽習センターの顔、大畑さんからのご挨拶でした

しまだ楽習センターと言えば、大畑さんという大きな存在でした
いつも冷静に、しかも的確に仕事をされている姿は
なかなか真似はできません
大きな存在を失う4月からは不安しかありませんが
またいろいろ助けてくださいね
今まで本当にありがとうございました

いつも冷静に、しかも的確に仕事をされている姿は
なかなか真似はできません

大きな存在を失う4月からは不安しかありませんが
またいろいろ助けてくださいね

今まで本当にありがとうございました

2015年03月29日
鈴木さんからご挨拶
1年間、お世話になりました。
今度は、受講生として利用したいなぁ~って思っています。
ありがとうございました。
今度は、受講生として利用したいなぁ~って思っています。
ありがとうございました。

夜間勤務の鈴木さんからのご挨拶でした

1年間でしたが、とても仕事熱心な方でした
特に料理室は常にピカピカに磨いてくれました
またいつでも遊びに来てくださいね
1年間ありがとうございました

特に料理室は常にピカピカに磨いてくれました

またいつでも遊びに来てくださいね

1年間ありがとうございました

2015年03月28日
いきいきクラブさんからご挨拶
笑顔に感謝!
しまだ楽習センターに
島田市いきいきクラブの事務所を置かせていただいた6年間、
多くの皆様に大変お世話になりました。
いろいろな事がありましたが、皆様とお逢いした際の笑顔と
お心遣いに心より感謝致します。
4月からは、伊太なごみの里(島田市老人福祉センター)へ
移転し、そこへの勤務となります。
ぜひ遊びにいらして下さい。歓迎します。

いきいきクラブ 水野さんからのご挨拶でした

お世話になりました♪
4月1日より「伊太なごみの里」に移転する事となりました。
慣れ親しんで来た場所、方々と離れるのは寂しい事ですが、
これも又、新しい出逢い・出発なんだと思います。
少し離れた場所にはなりますが、「伊太和里の湯」へ
おいでの際は是非お立ち寄りください。

いきいきクラブ 森下さんからのご挨拶でした

水野さんも森下さんも、とても明るく優しい方々でしたので、
事務所にいるだけで職場が華やかになり、
仕事が楽しくできました
今までありがとうございました
事務所にいるだけで職場が華やかになり、
仕事が楽しくできました

今までありがとうございました

2015年03月27日
3月はお別れの季節です・・・
3月はお別れの季節ですね
しまだ楽習センターも4月から大きく変わります




常に和やかな雰囲気をつくってくださった杉本館長、
楽習センターの顔でもあり、信頼度No.1だった大畑さん、
夜間勤務で料理室をピカピカに磨いてくれた鈴木さん、
そして、楽習センターとともに常に一緒に仕事をしてきた
いきいきクラブの水野さんと森下さん
いきいきクラブの水野さんと森下さん
こちらの5人が3月31日をもってお別れとなってしまいます

4月からは新たな体制になりますが、
よろしくお願いいたします
よろしくお願いいたします

2015年03月26日
26年度講座 ありがとうございました!
26年度も残すところあと少しです…
今年度も受講者の皆さんのいいお顔を

たくさんブログで紹介させていただきました








講座の授業中お邪魔させていただきました

ご協力ありがとうございました 

いつも受講者のみなさんの元気なお顔に
元気をいただいております

27年度も、しまだ楽習センターをよろしくお願いいたします
今年度も受講者の皆さんのいいお顔を


たくさんブログで紹介させていただきました



講座の授業中お邪魔させていただきました




いつも受講者のみなさんの元気なお顔に
元気をいただいております


27年度も、しまだ楽習センターをよろしくお願いいたします

2015年03月25日
煎茶教室の八木先生のブログに・・・
煎茶教室の八木先生のブログに
しまだ楽習センターのマナビィまつりの様子や
講座の様子が紹介されています
しまだ楽習センターのマナビィまつりの様子や
講座の様子が紹介されています


下記をクリックすると、
八木先生のブログ【ハナの部屋】が開きます
楽習センターの様子が載っていますよ
八木先生のブログ【ハナの部屋】が開きます

楽習センターの様子が載っていますよ

八木先生の煎茶教室ですが、
4月から始まる講座は、あと5名受講可能です
4月から始まる講座は、あと5名受講可能です

2015年03月24日
メールアドレスが変わります!
現在使用しています
楽習センターのメールアドレスですが、
4月1日から変更になります
楽習センターのメールアドレスですが、
4月1日から変更になります

現在 : gakusyu-c@city.shimada.shizuoka.jp ですが、
↓ ↓ ↓
4月1日から : gakusyu-c@city.shimada.lg.jp に変わります

≪shizuoka≫の部分が、≪lg≫に変わるだけですが、
お間違えのないようにお願いします
お間違えのないようにお願いします

※現在の gakusyu-c@city.shimada.shizuoka.jp も
9月末日までは使えますが、
4月1日以降、お早目に変更をお願いします
9月末日までは使えますが、
4月1日以降、お早目に変更をお願いします

2015年03月23日
4月からの講座始めませんか?
4月から新しく始めてみませんか

まだ定員に余裕のある講座はお申し込みいただけますよ





赤い■は、定員いっぱいの講座です
ただ今の期間は、
受講料を添えてお申し込みいただいております
お問い合わせは…
しまだ楽習センター
37-7376


まだ定員に余裕のある講座はお申し込みいただけますよ







ただ今の期間は、
受講料を添えてお申し込みいただいております

お問い合わせは…
しまだ楽習センター

2015年03月22日
4月から・・・


4月1日からは
今まで同じフロアで一緒にやってきました
≪いきいきクラブ≫(島田市老人クラブ連合会)が
なごみの里に移転されます
今まで同じフロアで一緒にやってきました
≪いきいきクラブ≫(島田市老人クラブ連合会)が
なごみの里に移転されます


その関係で、最近
「楽習センターも移転するの?」
と、問い合わせがありますが、
「楽習センターも移転するの?」
と、問い合わせがありますが、
楽習センターは移転しません

ので、ご安心ください
4月からもよろしくお願いします

4月からもよろしくお願いします
