2014年12月20日
12/18 中央高齢者学級!
今回の【 中央高齢者学級 】は

羊毛フェルトで 干支の羊 を作りました


先生が作られたの見本の羊です
*カウンターに展示中です*

羊毛に針を刺して形を作っていきます

皆さん熱心に作られていました

講師の先生です 川根本町からきていただきました
\\ 23年度に大好評だった //
冬の短期講座 【 羊毛ニードルフェルトで 愛犬をつくろう 】
でもお世話になったんですよ

「もう用意してしまったかもしれませんが…
この羊を年賀状に使っても素敵ですよ
」
芝生に置いて撮影すると また かわいらしいそうです


できあがり
と~~っても
かわいらしくできました

皆さん大事に持って帰られましたよ





先生が作られたの見本の羊です

*カウンターに展示中です*
羊毛に針を刺して形を作っていきます






\\ 23年度に大好評だった //
冬の短期講座 【 羊毛ニードルフェルトで 愛犬をつくろう 】
でもお世話になったんですよ

「もう用意してしまったかもしれませんが…
この羊を年賀状に使っても素敵ですよ

芝生に置いて撮影すると また かわいらしいそうです


できあがり






2014年11月27日
11/27 中央高齢者学級☆


今日は、懐かしい唱歌や童謡をみんなで楽しみましょう


講師の 塚本源之助 先生 です

「ふるさと」 「赤とんぼ」 など歌いました


皆さんの歌声響きます…

「先生




大盛り上がりの中央高齢者学級でした

2014年04月24日
中央高齢者学級♪
島田市社会教育課の主催の
26年度【中央高齢者学級】がスタートしました!
今日は、開級式でした



社会教育課の課長のあいさつの様子

今日は、手品の講座です

8枚に破った新聞紙が…

…
破ったはずが元通りに
皆さんで拍手~すごい~



大変盛り上がっていました~
中央高齢者学級って??
生活に生きがい、社会参加をしていくための学習・活動
シニア世代の方々の集い仲間作りを
(島田地区在住のおおむね65歳以上の方が対象)
場所は??
主に、しまだ楽習センターで開催します
お問い合わせは
島田市社会教育課
46-5625
26年度【中央高齢者学級】がスタートしました!
今日は、開級式でした







今日は、手品の講座です


8枚に破った新聞紙が…


…



皆さんで拍手~すごい~






生活に生きがい、社会参加をしていくための学習・活動
シニア世代の方々の集い仲間作りを
(島田地区在住のおおむね65歳以上の方が対象)

主に、しまだ楽習センターで開催します
お問い合わせは
島田市社会教育課
