2014年12月28日

~今年の終わりにあたり~

今日が、しまだ楽習センターの仕事納めになります。

今年も、沢山の方々にご利用いただきまして、
まことにありがとうございました。職員一同お礼を申し上げます。


このような施設を市で行っているところが、この辺にはないので、
貴重な存在ではありますが、
もっともっと存在感を増して無くてはならないものにして
いかなければならないと思っています。


単なる貸館業務や講座の企画だけではなく、
センターの存在を通じて地域の幅広い交流に寄与し、
さらに地域の活性化を目指していく役割があると思います。


その一歩として、受講生の楽習成果の発表や、
施設の利用者の活動紹介を行う
「マナビィまつり」を開催したところ、
多くの方々にご来場をして頂き、大変盛況でありました。

来年も2月21日(土)・22日(日)に開催いたします。

にぎやかなイベントになるよう、
多数の皆様のご参加とご協力をよろしくお願いします。

まだまだ沢山の課題がありますが、
楽しく習うというセンターの趣旨が、さらに一層発展していくように、
今後も知恵を出し合っていきたいと考えておりますので、
よろしくお願いします。


フラワーアレンジ


平成26年12月28日
館長  杉本 保





  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:49楽習センター紹介

2014年12月27日

オカリナ&ハーモニカ発表会 第2弾!!

12月7日(日)に行われた
172≪オカリナ&ハーモニカ浅原教室≫発表会172

オカリナ&ハーモニカ発表会


先日、写真ではこの様子をお伝えしましたが、
今日は一部ではありますが、演奏風景をお伝えしますemoji14face21


オカリナ入門講座のみなさんの172 夕焼け小焼けです 172
こちらは入門講座なんですが、みなさんグングン上達されていますemoji12






こちらは自主グループのオカリナ土笛の会のみなさんです161
ベテランさんですよicon06
今回は、188 赤鼻のトナカイを演奏されました 188




オカリナ入門講座のみなさんは、
来年2月のマナビィまつりにも出演されますemoji13
今回の夕焼け小焼けも演奏予定ですので、お楽しみにicon06


12月7日(日)にお伝えしたブログは
↓ こちらをクリックして見てください ↓ 



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:00講座の紹介

2014年12月26日

あさってまで開館してます♪

今年もあとわずか・・・face08
1年って早いですねface07

いろいろな企業や役所関係も
明日の土曜日から年末年始のお休みに
入るところが多いと思いますemoji14face17
が・・・


楽習センターは28日(日)
午後5時まで開館していますよemoji02

年末・年始のご案内


年始は、1月4日(日)
午前8時30分から始まります
196


お気軽にお立ち寄りくださいねicon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:05お知らせ

2014年12月25日

H26 にほんご教室 2期☆

icon12icon4812月17日の【 外国人のためのにほんご教室 】様子ですicon48icon12


この日は、年内最後の教室でしたよemoji02

にほんご教室

授業を短縮して全員で懇談会をしましたface22emoji13


【 外国人のためのにほんご教室 】

にほんご教室

1期・2期・3期 と分かれていますが、随時募集しておりますので
お気軽にご参加ください face22emoji14

194 1月の予定 196
7  14  21  28

水曜日 19:15~20:45


お問い合わせは 172
楽習センター 
emoji24 37-7376






  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:00外国人のためのにほんご教室

2014年12月24日

◇冬の短期◇クリスマスケーキづくり

icon48188187 12/23 【 クリスマスケーキづくり 】の様子です 187icon48188

クリスマスケーキ

親子・兄弟でのご参加も多数いただきましたよface22154

クリスマスケーキ

デコレーションしていきますemoji12172

クリスマスケーキ

「かわいくつくるよ~face22emoji02

クリスマスケーキ

emoji14左が講師の杉山先生ですemoji08
各テーブルから「せんせーい!」と呼ばれて忙しそうですface22emoji07

クリスマスケーキ

「私、クリーム大好きだもん178
真剣に飾り付けますface11icon12icon12

クリスマスケーキ

できあがり~のいい笑顔175  ケーキもお顔にしましたface22172

クリスマスケーキ

お母さんと楽しく作りましたface21191
おいしそうに出来上がりましたよ~emoji02

クリスマスケーキ

icon27皆さん大事にお持ち帰りいただきましたよicon27
手作りのケーキでクリスマスパーティicon51  すてきですねface23



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:00講座の紹介

2014年12月23日

12/17 ディナークッキング☆

emoji28楽習センターの講座 【 ディナークッキング 】emoji28
emoji08icon48 今年最後の講座でしたよ icon48emoji08

ディナークッキング


icon56 
メニュー icon56

emoji44 手羽中とカリフラワーのマリネ

emoji44 ハッシュドポテトポテトとソーセージ

emoji44 豆乳小豆ババロア


ディナークッキング ディナークッキング
187クリスマスパーティにピッタリなメニューでしたね188


ディナークッキング ディナークッキング

受講者さんのコメントですemoji26face22

「いつもは市販のドレッシングを使っていましたが、
習った オリーブオイルとお砂糖のドレッシングは好評でしたemoji13172

「たくさんたべました~face18emoji02

154167【 ディナークッキング 】167154

「料理の基本を学びながら、人気メニューに挑戦しますemoji02
料理を学べば一生食生活は豊かになります155
難しそうなデザートも簡単に1品入れて豊かな食卓作りをしています。
若い男性・女性大歓迎です172

講師 杉山先生
水曜日 18:30~21:00





  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:00講座の紹介

2014年12月22日

!ラク うま クッキング!

火曜日の夜間に行っている
emoji27 ≪ラク うま クッキング≫ emoji27


12/16はロールケーキをつくりましたicon51

ラク うま クッキング


今年は、受講生の要望で、抹茶のロールケーキに決まったとのことemoji02


今回は、前回(12/2)の復習なので、
みなさん手際よく作れたようですよemoji13face21

ラク うま クッキング ラク うま クッキング

受講生の方に感想を伺ったところ

154前回やっていたので、手順よく上手にできましたemoji12
154手順よく、短時間で出来ました161
154ロールケーキが上手く巻けましたicon06

ラク うま クッキング



抹茶のロールケーキのクリームは、
生クリームと生クリーム&あんこの2種類emoji13
間違いない味ですねface23

ラク うま クッキング


とってもおいしそうに出来上がり~icon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:08講座の紹介

2014年12月21日

★来年の干支 ひつじ★

毎年、島田市では恒例になっている
emoji08大きな干支emoji08

太致さん作品

いつもカレンダーを作って来てくれるOさんが、
今年も写真を撮ってきたよ~icon06
と言って持ってきてくれましたemoji14


今年は、いつものところより奥に移動しちゃったから
行くのが大変だったよface15 とのこと・・・


そんなOさん、先日持ってきて来てくれた
来年用のカレンダーの印刷が納得いかなかったと
新しく持って来てくださいました161

太致さん作品


↓  ↓  ↓  ↓  ↓

太致さん作品


とっても色鮮やかなカレンダーになりましたface05
2階事務室カウンターに置いてありますので、
ぜひご覧くださいねicon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:05ただ今、作品展示中!

2014年12月20日

12/18 中央高齢者学級!

今回の【 中央高齢者学級 】は172
178icon38羊毛フェルトで 干支の羊 を作りましたicon38178


先生が作られたの見本の羊です155
*カウンターに展示中です*
  

羊毛に針を刺して形を作っていきますemoji18emoji14
icon12皆さん熱心に作られていましたicon12

 
195講師の先生です 川根本町からきていただきました195

\\ 23年度に大好評だった //
冬の短期講座 【 羊毛ニードルフェルトで 愛犬をつくろう 】
でもお世話になったんですよemoji02


「もう用意してしまったかもしれませんが…
この羊を年賀状に使っても素敵ですよface22

芝生に置いて撮影すると また かわいらしいそうですemoji52icon38


できあがりemoji13  と~~ってもemoji02かわいらしくできましたface13172
178皆さん大事に持って帰られましたよ178




  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:55中央高齢者学級

2014年12月19日

☆駅前のイルミネーション☆

154今年も島田の駅前が華やかにライトアップされました154

イルミネーション

emoji08emoji08今年は白色のライトがとても綺麗に輝いていますemoji08emoji08

イルミネーション


イルミネーション


このライトアップが始まると、もうすぐクリスマス188
ウキウキしますよねface05

イルミネーション


イルミネーション



楽習センターからも綺麗に見えますよicon06

イルミネーション

夜間、楽習センターに来られた方は、ぜひ見てくださいね161



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:10お知らせ