2015年04月20日
4/15 リフレッシュトランポウォーク


水曜日の午前中の講座です





一人用のミニトランポリンの上でウォーキングやストレッチを
行います


膝や腰に負担が少ないそうですよ


2015年04月19日
4/19 ★男の料理教室★
今日から≪男の料理教室≫がはじまりました

まずは、講師の塩澤先生が
今日の料理のポイントを説明



この講座は、まったく初めての方でも大丈夫ですよ
塩澤先生の他に、横山先生と安原先生の3人態勢なので
かゆいところに手が届く・・・そんな講座になっています

塩澤先生の他に、横山先生と安原先生の3人態勢なので
かゆいところに手が届く・・・そんな講座になっています


いよいよ調理に取り掛かります





みなさんとても手際がいいです



















以上の4品をつくりました
それでは、いただきまぁ~す
・・・の前に、
みなさん、家に持ち帰るためにタッパに詰め詰め

それでは、いただきまぁ~す

みなさん、家に持ち帰るためにタッパに詰め詰め


今日は、27年度初めての講座でしたが、
10時から始まり、11時30分には出来上がっていました
みなさん、おつかれさまでした
10時から始まり、11時30分には出来上がっていました

みなさん、おつかれさまでした

次回は、5月17日(日) 午前10時~
男の料理教室は、まだ若干名受講が可能です

2015年04月18日
4/18 健康表現体操♪
思い出の歌を口ずさみながら全身をエクササイズする
健康づくりに役立つ楽しい体操・・・それが
健康づくりに役立つ楽しい体操・・・それが
≪健康表現体操≫
今日はその様子をお伝えしますね




手を右に左に大きく動かしながらみなさん楽しそうでした


講師の山田先生が、みなさんの前で曲に合わせて
「次、頭を左~ グルっと回って 手は右に~」
など、常に次の動きを指示してくださいます
「次、頭を左~ グルっと回って 手は右に~」
など、常に次の動きを指示してくださいます



まったくの初心者の方も、大丈夫
心配ご無用です

心配ご無用です


続いては、
手のひらを太陽に 




休むヒマなく、続いては久しぶりの曲
さざんかの宿 




ちゃんと覚えていましたよ


みなさん、歌を口ずさみながら本当に楽しそうです
間違えたっていいんです
楽しく習える講座・・・それが「健康表現体操」ですよ

間違えたっていいんです

楽しく習える講座・・・それが「健康表現体操」ですよ

こちらの講座、まだ受講できますよ

次回は、5月2日(土) 午前10時~
見学も大歓迎ですので、ぜひどうぞ

2015年04月17日
忘れ物はありませんか?
4月に入り、なかなかスッキリしないお天気が続きますが、
傘の忘れ物は大丈夫ですか?
傘の忘れ物は大丈夫ですか?








などなど、2階でお預かりしていますので、
もう一度確認してみてくださいね


このボールペンも忘れ物です
第5楽習室にありました

第5楽習室にありました

2015年04月16日
4/15 ふれあい手編み




講師は、いつも素敵な 野口先生 です



水曜日・午前中の講座です


かぎ針・毛糸の持ち方から学べます



一番初めは、このベストを編みます


今回は、第1回目でしたので、
館長から挨拶をさせていただきました


2015年04月15日
4/13 初めてのエクセル





初めてエクセルを学ぶ方のための「しっかり基礎講座」です




テキストを自分のペースで進めていきます

分からないところは、2名の講師にすぐに聞くことができますよ


貸し出し用のパソコンは、Windows Vista エクセル2007です。
若干名定員に余裕がありますので、今からでも受講できますよ
対象:15歳以上文字入力ができる方
お問い合わせは 
楽習センター 37-7376
対象:15歳以上文字入力ができる方


楽習センター 37-7376
2015年04月14日
まだまだ間に合う! 初回から受講可能な講座♪
まだまだ初回に間に合う講座がありますので、
ご紹介しますね
ご紹介しますね

番号 | 講 座 名 | 定 員 | 申込者数 | スタート | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
36 |
ハーモニカ初級 | 12人 |
7人 |
4/16~ |
9,600 |
37 |
楽しいコーラス | 30人 |
25人 |
4/17~ |
12,800 |
42 |
ラク うま クッキング | 15人 |
14人 |
4/21~ |
8,000 |
43 |
ディナークッキング | 20人 |
12人 |
4/15~ |
5,600 |
44 |
うす味レシピの食卓講座 | 20人 |
15人 |
4/17~ |
4,800 |
52 |
キッズエアロビックダンス! | 25人 |
16人 |
4/16~ |
無料 |
55 |
子どものいけばな | 10人 |
5人 |
4/25~ |
無料 |
講座によっては、受講料のほかに
教材費・テキスト代が必要になりますので、
ご不明な点は、楽習センターまで問い合わせ願います
0547-37-7376
教材費・テキスト代が必要になりますので、
ご不明な点は、楽習センターまで問い合わせ願います


4月になりました
新しい自分を見つけてみませんか?

新しい自分を見つけてみませんか?

2015年04月13日
4/11 お菓子屋さんクラブ















ジャムを味見

「いろんなものの味見をするのも大事ですよ






【 お菓子屋さんクラブ 】
土曜日の午前中の講座です
まだ定員に余裕がありますので今からでも受講可能です
お友達と一緒に受講も出来ますよ


しまだ楽習センター
37-7376
2015年04月12日
4/11 いけばな(池坊)






● カラー ●
● ゴールデンスティック ●
● スプレーカーネーション ●
● なるこゆり ●


先生が一人一人回って下さいます

丁寧なアドバイスをいただけますよ

2015年04月11日
初心者のための基本の絵手紙



初日は、筆の持ち方から~

基本を学べる講座です




「 たけのこ 」を描きましたよ

