2015年05月11日

5/8 リラックスヨガ(金)

*★ 金曜日の午前中【 リラックスヨガ(金) 】の講座です ★*
リラックスヨガ

「心、息、身 三位一体のバランスのとれた体を目指し
季節に添った体操、呼吸法、ポーズを無理なく体験して下さい」

リラックスヨガ  リラックスヨガ

講師の粳田先生です(*^_^*)

リラックスヨガ


リラックスヨガ


二人一組で リンパマッサージを行いました~(^-^)♪♪






  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 16:30講座の紹介

2015年05月10日

トランポウォーク イベント♪

『 第6回 みんなで歩こう!トランポウォーク 』
6月21日(日) 10:00~11:30
ローズアリーナ・メインアリーナ で行われます!!
トランポウォーク

300名募集だそうですよ(●^o^●)

お申し込みは、スポーツ振興課まで
TEL 36-7219


※楽習センターのトランポウォーク受講者は
講師へお問い合わせくださいね(^_-)-☆


先日の楽習センターの講座【 トランポウォーク 】の様子です♪♪





  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 15:38お知らせ

2015年05月09日

5/9 煎茶教室

今日は、お煎茶の講座がありました。
八木先生をはじめ、みなさんとても和やかな雰囲気で
お茶を習っていましたemoji14face21

煎茶教室

まずは、みなさん手をとめ 「はい チーズemoji13

煎茶教室

煎茶教室


お茶の講座って聞くと、
きちんと正座して、堅苦しそう・・・というイメージでしたが、
このように椅子に座って、みなさんとっても楽しそうでしたicon06

これも八木先生のお人柄なんでしょうね161

煎茶教室




そして今日、いただいていたお菓子がこちら

松江 桂月堂 かこい梅

松江 桂月堂の「かこい梅」


宝家 しょうぶ

宝家の「しょうぶ」


京都 甘春堂 お菓子

京都 甘春堂の「あやめ」と「二重観世水」


季節を感じるお菓子ですねicon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:49講座の紹介

2015年05月08日

5/8 トランポウォーク

金曜日の午前中の講座 【 トランポウォーク 】 ですemoji12icon14

トランポウォーク

「膝・腰にやさしいミニトランポリンを使い、
軽快なリズムに合わせて楽しく歩く有酸素運動ですface22
さあemoji02一緒に気持ちよく汗をかきましょうemoji02

トランポウォーク  トランポウォーク
本日の担当講師は、 いつも元気で楽しい北川先生 ですface22emoji02

(トランポウォークは、北川先生と寺田先生のクラスです)

トランポウォーク  トランポウォーク

ウォーキングを始める前に、ストレッチから~emoji09icon14

トランポウォーク

emoji15172ノリノリの音楽に合わせてウォーキングです172emoji15

こちらの【 トランポウォーク 】の講座
大変人気の講座で、定員いっぱいですface17
ただ今キャンセル待ちのみの受付になっておりますemoji52



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:25講座の紹介

2015年05月07日

体育室のラジカセ♪

6階の体育室に設置していましたラジカセ172
「調子が悪いよ~face24」という声が多かったので、
emoji08emoji08新しいものと交換しましたemoji08emoji08

ラジカセ


この前のもののように、スピード調整はできませんが、
ボタン類も大きいのいで、使いやすいと思いますemoji13face21



やっぱり、前に使っていた
↓ ↓ ↓ 「この方がいいよ~face15」という方は ↓ ↓ ↓
ラジカセ


2階の事務所に保管してありますので、いつでもお使いくださいねicon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 08:58お知らせ

2015年05月06日

5/6 はじめての水彩画

emoji15水曜日の午前中 【 はじめての水彩画 】 の講座ですemoji15

水彩画

「絵を描くことがはじめての方!水彩画は久しぶりという方!
基礎から習ってみませんか?基礎となる技法、
線画、淡彩、基礎デッサンを習いましょうicon39

水彩画

今日は、変形した四角をえんぴつで描きました156
影を付けていきますemoji14

水彩画

講師の山本先生は、ユーモアのある面白い先生ですよ~face21face21emoji14


コチラの【 はじめての水彩画 】講座は、
大変人気の講座でただ今キャンセル待ちのみの受付となっておりますemoji52




  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 14:15講座の紹介

2015年05月05日

今朝の静岡新聞にチューモク!!

今朝の静岡新聞朝刊17ページに
≪島田市新市誕生10周年≫の記事が
掲載されています201

島田市新市誕生10周年記事



その中のイベントには、もちろんemoji12face21
154 しまだ楽習センターの≪マナビィまつり≫ 154
も、含まれていますよicon06

ほらほら、ここ、ココemoji14
↓  ↓  ↓

島田市新市誕生10周年記事



今朝(5/5)の静岡新聞朝刊にチューモクしてみてね156



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:11お知らせ

2015年05月04日

絵手紙 イベント♪

【 初心者のための基本の絵手紙 】の甲斐先生のイベント情報ですemoji02

甲斐先生イベント


● 子どもの日の絵手紙体験教室 ●


≪藤枝郷土博物館≫にて
5月5日(火)・5月6日(水)
10時~



子どもの日にピッタリの体験講座emoji02
是非お出かけくださいねicon17154


お問い合わせは…
藤枝郷土博物館
054-645-1100





  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:30お知らせ

2015年05月03日

★料理室に仲間入り★

料理室のデジタル量りですが、
4つしかありませんでしたので
1つ追加しましたemoji06

デジタルスケール



今後は、各テーブルで使えるようになりました161

デジタルスケール




ほかにも、パン教室で必要な
ドレッジとめん棒も13人分ご用意できましたので、
お使いくださいねface17

ドレッジ ガス抜きめん棒

こちらは、すり鉢の入っている棚に入れてありますemoji14

ドレッジ・めん棒保管場所




大切にお使いくださいねicon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:51お知らせ

2015年05月02日

5月のカレンダー♪

emoji14face22 5月の Oさんお手製カレンダー です face22emoji14

カレンダー

今月のお花は、めずらしい~156赤い ドウダンツツジ ですemoji02


● Oさんのコメント ●

紅花満天星 ≪ べにばなどうだん ≫
2008年定年退職する時、記念に買いました。
花も正直で世話をすれば其れだけの事は有りますが、
最近の異常気象には中々大変です。

(試みていますが挿し芽では増やせない様です。
赤い満天星は珍しいです。)


楽習センター2階のカウンターに展示中ですicon14icon14



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 13:55ただ今、作品展示中!