2015年05月31日
工事の期間が延期されます
●日頃より楽習センターをご利用いただきありがとうございます●

(1階の様子)
先日より利用者のみなさんには、大変ご迷惑おかけしております
エレベーターホール・階段の工事ですが、
あと1週間ほど工事期間が延期されることとなりました
いましばらく、ご理解とご協力をお願いいたします

先日より利用者のみなさんには、大変ご迷惑おかけしております
エレベーターホール・階段の工事ですが、
あと1週間ほど工事期間が延期されることとなりました

いましばらく、ご理解とご協力をお願いいたします

2015年05月30日
ぼんぼり祭り♪


5月30日(土)・31日(日)

楽習センターの講師 数原先生や甲斐先生の
作品もぼんぼりになっていますよ


夕方からは、ぼんぼりが点灯されます


ぜひお出かけください~


2015年05月29日
工事も終わりに近づいてます!
連日、楽習センターをご利用の皆様には
ご迷惑をお掛けしておりますが、
工事もそろそろ終わりに近づいてまいりました
ご迷惑をお掛けしておりますが、
工事もそろそろ終わりに近づいてまいりました

本日は、朝から1階の階段下を作業しておりますので、
エレベーターをご利用くださいね
エレベーターをご利用くださいね


↓ 2階階段付近の様子です ↓

コンクリートを削る作業もなくなったことから、
やっと静かになってきました
やっと静かになってきました

各階は、このように排水溝が出来上がってきましたよ



工事は今月31日までの予定になっていますので、
もう少しで完成です
もう少しで完成です

2015年05月28日
【工事中】 1階~2階の階段





工事のため1階~2階の階段は、使用ができませんので、







2015年05月27日
★絵手紙 甲斐先生の作品展示中★
楽しい絵手紙 甲斐先生の作品を展示しています






先生が、「パソコンで打ち出したので、持って来たわよ~」と
来館されました

とっても素敵な作品ですよね



甲斐紗都呼絵手紙詩画集・詩の朗読会
&おにくうどんえコンサート
&おにくうどんえコンサート
が行われますので、ぜひどうぞ・・・

日時 : 6月29日(月) 午後1時~3時 無料ですよ

開場 : 静岡産業大学情報学部図書館ロビー
2階の掲示板にチラシを貼ってありますので見てね


2015年05月26日
キレイにお使いくださいね♪
部屋の使用後は、清掃や戸締り等必ず確認をしていただいておりますが、
特に、水回りは念入りに確認をお願いします
特に、水回りは念入りに確認をお願いします



↑ 第2楽習室の水回り ↑


↑ 料理講習室の水回り ↑
キレイに使っていただくと、このように
ピカピカ
で気持ちが良いですね



次の人が気持ち良く使えるように、
これからもご協力をお願いいたします

これからもご協力をお願いいたします


2015年05月25日
5/25 今日の工事の様子


利用者のみなさんには、大変ご迷惑をお掛けしております


雨水の排水設備を作っています





2015年05月24日
5/22 ゆったりヨガ





「ゆったり




ヨガで心も体も元気いっぱい、笑顔いっぱいにしましょう

男性も女性も初心者の方も気軽にご参加ください


講師は、飯田先生
「もうあとちょっと伸ばしましょう

と1人1人見てくださいます

前期の講座は、満員ですが
10月からの後期講座からいかがでしょうか


後期講座は、7月号の広報をチェックしてくださいね~

2015年05月23日
◆陶芸作品◆
金谷 夢づくり会館で
陶芸教室
が
開催されるそうですよ


開催されるそうですよ


ただ今、しまだ楽習センター2階のロビーで
作品の見本を展示中です
作品の見本を展示中です

お問い合わせは
金谷 夢づくり会館
0547-46-0075

2015年05月22日
【工事中】 エレベーターをお使いください






足元ご注意ください


本日は、エレベーターを
ご利用くださいますようにお願いいたします


エレベーターの乗り口も段差がある場合があります



