2014年08月03日

◆創作和紙人形◆ 3回目♪♪♪

創作和紙人形の講座も3回目を迎えましたemoji49
今日はいよいよ、頭と着物を組み合わせ完成させますよicon06


着物の位置はどこがいいかなぁ~face17

創作和紙人形 創作和紙人形
きれいに着られるよう
本体と着物の位置を決めますemoji14

創作和紙人形

位置が決まったら、ボンドで貼り合わせていきますemoji14

創作和紙人形 創作和紙人形
帯の位置もきっちり測りながら、
きれいな仕上がりになるように調整していきます161
創作和紙人形


創作和紙人形 創作和紙人形
袖の位置や角度も調整emoji06調整emoji06



そして完成しました~emoji13face21

創作和紙人形



いかがですかface23
どの作品も、ひとつひとつ着物や帯の柄が違うよう
材料を揃えてくださったんですよicon06

素敵な作品ができましたね161




1回目や2回目の様子は下記のブログをご覧くださいemoji14
クリックすると読めますよ201






次回は、8月22日(金)から3回で
【子ども人形:あやとり】を作りますface05



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:37講座の紹介