2015年05月15日

5/15  防災訓練!

楽習センターの入っている
≪ 木材会館クラシカ ≫の防災訓練を行いましたemoji02

防災訓練  防災訓練

訓練用の消火器を使って(中は水です)emoji06emoji06
消火訓練をしましたemoji12


半年に1回の防災訓練です177
emoji12
次は10月に行いますicon14





  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 13:26講座の紹介

2015年05月14日

5/13 リフレッシュトランポウォーク

水曜日の午前中におこなわれている
emoji10 リフレッシュトランポウォーク emoji10
この日も楽しそうに足踏みしていましたよemoji06

リフレッシュトランポウォーク

172 いち にっ いち にっ 172

よぉ~く、足元を見るとみんな靴を脱いでいますemoji31

リフレッシュトランポウォーク


足の裏で感じるように、わざと脱いでいるんだそうですface21
ここでは、5本指の靴下が大流行中emoji02
そこで、寺田先生の足元をパチリっicon64
やっぱり5本指でしたface15
リフレッシュトランポウォーク



後半は、靴を履き、手の動きも加わりますよface08

リフレッシュトランポウォーク


まずは、講師の鈴木先生先生の動きを真似て

リフレッシュトランポウォーク

172 いち にっ いち にっ 172

リフレッシュトランポウォーク

emoji14 手を頭の上に~ emoji14

リフレッシュトランポウォーク

次は、先生の動きのひとつ前を真似て~emoji12

リフレッシュトランポウォーク

足腰だけじゃなく、頭の体操も加わりましたface21



リフレッシュトランポウォークは、残念ながら現在定員いっぱいですface07
後期講座でいかがですか?161
見学は大丈夫ですよicon06


次回は、5月27日(水) 午前10時~ですface17



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:58講座の紹介

2015年05月13日

5/9 お菓子やさんクラブ

5/9(土)のお菓子やさんクラブでは、
154 草だんご と         
154 白玉だんご を作りましたemoji13

お菓子やさんクラブ


今年度2回目の講座で、
こんなにおいしそうなお団子を作れるんですよicon06


お菓子を作るたのしみと共に、
お手伝いの仕方、皆と協力して一つのものを作る、
平等に分けることを養いますemoji02



お菓子やさんクラブは、小学4年生~中学生が対象emoji14
まだ受講できますよface23
※受講料は無料emoji54
(ただし材料費・テキスト代は別途必要になりますface17


次回は、6月13日(土) 午前10時~
見学だけでもOKですよicon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:33講座の紹介

2015年05月11日

5/8 リラックスヨガ(金)

*★ 金曜日の午前中【 リラックスヨガ(金) 】の講座です ★*
リラックスヨガ

「心、息、身 三位一体のバランスのとれた体を目指し
季節に添った体操、呼吸法、ポーズを無理なく体験して下さい」

リラックスヨガ  リラックスヨガ

講師の粳田先生です(*^_^*)

リラックスヨガ


リラックスヨガ


二人一組で リンパマッサージを行いました~(^-^)♪♪






  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 16:30講座の紹介

2015年05月09日

5/9 煎茶教室

今日は、お煎茶の講座がありました。
八木先生をはじめ、みなさんとても和やかな雰囲気で
お茶を習っていましたemoji14face21

煎茶教室

まずは、みなさん手をとめ 「はい チーズemoji13

煎茶教室

煎茶教室


お茶の講座って聞くと、
きちんと正座して、堅苦しそう・・・というイメージでしたが、
このように椅子に座って、みなさんとっても楽しそうでしたicon06

これも八木先生のお人柄なんでしょうね161

煎茶教室




そして今日、いただいていたお菓子がこちら

松江 桂月堂 かこい梅

松江 桂月堂の「かこい梅」


宝家 しょうぶ

宝家の「しょうぶ」


京都 甘春堂 お菓子

京都 甘春堂の「あやめ」と「二重観世水」


季節を感じるお菓子ですねicon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:49講座の紹介

2015年05月08日

5/8 トランポウォーク

金曜日の午前中の講座 【 トランポウォーク 】 ですemoji12icon14

トランポウォーク

「膝・腰にやさしいミニトランポリンを使い、
軽快なリズムに合わせて楽しく歩く有酸素運動ですface22
さあemoji02一緒に気持ちよく汗をかきましょうemoji02

トランポウォーク  トランポウォーク
本日の担当講師は、 いつも元気で楽しい北川先生 ですface22emoji02

(トランポウォークは、北川先生と寺田先生のクラスです)

トランポウォーク  トランポウォーク

ウォーキングを始める前に、ストレッチから~emoji09icon14

トランポウォーク

emoji15172ノリノリの音楽に合わせてウォーキングです172emoji15

こちらの【 トランポウォーク 】の講座
大変人気の講座で、定員いっぱいですface17
ただ今キャンセル待ちのみの受付になっておりますemoji52



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:25講座の紹介

2015年05月06日

5/6 はじめての水彩画

emoji15水曜日の午前中 【 はじめての水彩画 】 の講座ですemoji15

水彩画

「絵を描くことがはじめての方!水彩画は久しぶりという方!
基礎から習ってみませんか?基礎となる技法、
線画、淡彩、基礎デッサンを習いましょうicon39

水彩画

今日は、変形した四角をえんぴつで描きました156
影を付けていきますemoji14

水彩画

講師の山本先生は、ユーモアのある面白い先生ですよ~face21face21emoji14


コチラの【 はじめての水彩画 】講座は、
大変人気の講座でただ今キャンセル待ちのみの受付となっておりますemoji52




  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 14:15講座の紹介

2015年04月30日

4/25 ソフトエアロ

172emoji09土曜日の午後【 ソフトエアロ&プチヨガ 】の講座ですemoji09172
ソフトエアロ

前半は、簡単エアロビクスで元気にリフレッシュemoji02

ソフトエアロ

後半は、ヨガで歪みやコリを解消しましょうemoji52

ソフトエアロ

講師の石上先生です154emoji08

ソフトエアロ


【 ソフトエアロ&プチヨガ 】
土曜日 14:00~15:00

運動不足の中高年の方にピッタリface22emoji02
月に2~3回の講座ですので無理なく続けられますよ♪

定員に余裕がありますので、今からでも始められます161

見学だけでもお気軽にどうぞ~
emoji14




  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 14:18講座の紹介

2015年04月28日

4/25 ヒップホップ

154土曜日の午後【 ヒップホップ 】の講座です154

ヒップホップ

「前半の1時間は、基本練習、後半の1時間は
振り付けによる応用編となりますemoji15
初心者や体力のない方は前半だけでも結構ですよemoji13
また有志によるイベント出演を行っておりますemoji02

ヒップホップ

基本のステップ「スライドステップ」の練習をしていました
一人一人 丁寧にわかりやすく教えていただけます161

ヒップホップ

講師のいつもカッコイイ相馬先生ですicon14emoji08

ヒップホップ



【 ヒップホップ 】

対象:小学生~成人
親子で参加もできる講座ですよ156155

格好よく踊りませんかemoji13

見学もできますので、
emoji24 お問い合わせください emoji24
楽習センター 37-7376




  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 13:14講座の紹介

2015年04月27日

4/25 子どものいけばな

emoji49【 子どものいけばな 】の様子ですemoji49
土曜日 午前中の講座です154
子どものいけばな

「礼儀作法から始まり、伝統文化であるお花を楽しく学びますemoji08

子どものいけばな

毎回使ったお花の名前を知ることもできます169170171

子どものいけばな

講師の野中先生です155
一人一人見てもらえますので156
基礎からしっかり学ぶことが出来ますよemoji12

子どものいけばな

今回生けたお花ですface25emoji02






  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:00講座の紹介