2014年10月21日

★冬の短期★申込みお済ですか♪

icon06emoji21 ≪冬の短期講座≫の申し込みは、10月23日(木)必着です emoji21icon06

emoji13今日(10/21) 9時30分現在の申し込み状況ですemoji13

1.オリジナル年賀状(11月11日)は、
定員オーバーの為、抽選になりますface17


申し込み〆切 ハガキの方…  10月23日(木)必着
         電子申請の方… 10月23日(木)午後5時まで


ハガキの方は、楽習センターへ直接持ち込みも受け付けておりますicon16icon30


申し込み方法など、コチラのブログで確認してくださいね161
2014/09/14



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:03講座募集案内

2014年10月20日

10/19 男の料理教室! 今回はコレ♪

10/19(日)の男の料理教室では、こちらの料理を習いましたemoji27

男の料理教室

メインはちょっと焦げちゃったので、奥に下がってもらいました・・・face07
男の料理教室ですから、このくらい豪快な方がいいんですよねemoji12



それでは、ひとつひとつご紹介しますねemoji14face21

男の料理教室

メインは、こちらの≪ピーマンの肉詰め≫ですemoji27


男の料理教室

emoji08きんぴらごぼうemoji08
にんじんが入ることによって、色鮮やかになりますね161


男の料理教室

emoji46具だくさんお味噌汁emoji46
きのこがたっぷり入っていましたが、
重たくて、全部沈んでしまいました・・・face07




男の料理教室で料理を習ってみませんか?icon06
まだ若干名ですが受講できますよemoji13


次回は、11月2日(日) 午前10時~


見学だけでもOKですよ161
お問い合わせは、しまだ楽習センター
emoji24 37-7376 までどうぞemoji14



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:13講座の紹介

2014年10月19日

お菓子屋さんクラブ☆

10月11日(土)の【 お菓子屋さんクラブ 】
178emoji46さつまいもとレーズンのカップケーキ を作りましたよemoji46178



 



「お菓子を作る楽しみと共に、お手伝いの仕方、
皆と協力して一つのものを作る、平等に分けることを養います。」
対象:小学4年生~中学生

icon12151 月1回 第2土曜日の講座です 151icon12
  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:07講座の紹介

2014年10月18日

秋バージョン登場!

yoshi'sコレクションに
秋バージョンが登場しましたemoji44emoji45emoji46


yoshi'sコレクション yoshi'sコレクション

yoshi'sコレクション yoshi'sコレクション


柿を狙っているカラスや、コスモスとトンボなど・・・
秋を感じさせる作品にかわりましたemoji14face21


yoshi'sコレクション yoshi'sコレクション


ちょっとひと息face18
秋を感じてみませんか?icon06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:10ただ今、作品展示中!

2014年10月17日

ステージ練習にどうぞ・・・♪

来年2月21日(土)22日(日)に行われる
154 マナビィまつり 154


155歩歩路での発表部門に出演される方155

ステージの大きさがわかるように、テープで枠をつくりましたemoji13
写真では、ちょっと色が薄くてわかりにくいですが、
黄緑色のテープですemoji14


↓ ↓ ↓  第5楽習室 ↓ ↓ ↓
5楽 ステージ枠



↓ ↓ ↓  体育室 ↓ ↓ ↓
体育室 ステージ枠



どちらも、西側に枠をつくりましたので、今後の練習にお使いくださいicon06


滑りやすくなったemoji01 など、
不都合な点に気付いた場合は、すぐにご連絡くださいねface17



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:39マナビィまつり情報♪お知らせ

2014年10月16日

健美操♪

emoji15楽習センターの講座【 健美操 】の様子ですemoji15

「呼吸法、気の流れを整えるポーズ等をミックスした健康体操です。
気持ちよく健康維持をはかります。お気軽にどうぞemoji52
健美操

心が落ち着くような、ヒーリングミュージックの中で
体を動かしていきます…face17172


emoji14講師の 巻田京子先生 ですemoji14
「健美操は、ゆっくりした動きですから
姿勢・動き・体の中を感じながら動きましょう~154emoji08

健美操

体のツボの場所を意識しながらの動きですemoji31
「痛いところがある時は無理しないくてもいいですよ」

emoji50 今からでも始められます emoji50

155日頃運動はしないけど、体を動かしたい方
155軽めの体操を始めたい方

emoji02おすすめの講座です
emoji02

icon12【 健美操 】icon12
木曜日 10:00~11:15

月2回ほどの講座ですemoji13

次回は10月23日(木)です
見学もできますよ161

お問い合わせは・・・
楽習センター emoji2437-7376

  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 12:04講座の紹介

2014年10月15日

★冬の短期★ 続!気になる申し込み状況♪

冬の短期講座の応募状況をお知らせしますemoji14face21


10月15日 午後1時30分現在の応募状況です154

番号
講 座 名
定  員申込者数
オリジナル年賀状① (11/11)
10人
10人
オリジナル年賀状② (11/18)
10人
5人
オリジナル年賀状③ (11/25)
10人
3人
絵手紙体験講座
15人
13人
そば教室
15人
8人
デジタルカメラをマスターしよう~初級編~
15人
8人
クリスマスケーキづくり
20人
5人
新春のフラワーアレンジメント
20人
11人



emoji52申込み状況表は、2階事務所前に掲示していますemoji52

申し込み状況表




申し込み締め切りは、10月23日(木)必着emoji02
≪電子申請の方は、10月23日(木)午後5時までemoji25



申し込み方法は、下記をクリックして確認してくださいね161

  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 13:40講座募集案内

2014年10月14日

10/10 いけばな作品**

emoji4910月10日に行われた【 いけばな(草月流) 】の作品ですemoji49

第2・4金曜日 19:00~21:00
講師 佐藤 青秀 先生



*フーセントワタ*

*コスモス*

*マトリカリア*

*イタリアンルスカス*

いけばな

1512階 事務室カウンターで展示中です151

  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:21ただ今、作品展示中!

2014年10月13日

10月14日(火)の講座は・・・

10月13日 16時現在
講座中止の連絡は、入っておりません155


予定表

face17現時点では、通常どおり行う予定ですface17

明日の朝 来館される際には
天候・足元など、十分注意してくださいね…emoji52
  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 16:09お知らせ

2014年10月12日

明日(10/13)の講座は・・・

10月12日 16時現在
中止の連絡は入っておりませんemoji14


予定表



現時点では、通常どおり講座を行う予定ですface17

台風の進路も気になりますので、
今後の情報にご注意くださいemoji06emoji20emoji06



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 16:02お知らせ