2015年02月11日
プログラムが出来上がりました♪
マナビィまつり 2/22(日)の
地域交流センター歩歩路で行われる
ステージ発表のプログラムが出来上がりました

地域交流センター歩歩路で行われる
ステージ発表のプログラムが出来上がりました


時間 | 順番 | 団体名 | 演目 |
---|---|---|---|
13:00 |
オープニング:市長の挨拶 |
||
1 |
ギター入門講座 |
ぶんぶんぶん 他 | 2 |
入門太極拳 |
入門太極拳 |
3 |
楽しいコーラス |
ホームソングメドレー 他 |
14:00頃 | 4 |
気 功 |
練功十八法 |
5 |
銭太鼓:美和の会 |
夏 うれしいね |
6 |
ハーモニカ初級 |
たき火・かねが鳴る 他 |
7 |
日本舞踊の会:A |
宮島杓子踊り |
8 |
オカリナ入門 |
竹田の子守唄 他 |
9 |
日本舞踊の会:B |
島田音頭 |
10 |
銭太鼓:金星会 |
民謡 チャンチャカ |
11 |
日本舞踊の会:C |
お江戸日本橋 |
15:00頃 | 12 |
ヒップホップ |
Ready 4 Tonight 他 |
13 |
健康表現体操:ひまわり |
大阪しぐれ・真っ赤な太陽 |
14 |
銭太鼓:マナビィ |
冬美のソーラン節 |
15 |
表現体操:さくら |
大阪しぐれ・瀬戸の花嫁 |
※各団体の出演時間は目安となっており、
多少前後する可能性があります
多少前後する可能性があります

2階事務所前に置いてありますので、ご自由にお持ちくださいね

2015年02月10日
マナビィまつりまで あと11日!


準備も整い始めましたよ~





2月21日(土)・22日(日)
9:00~16:00
展示部門は、両日 楽習センター
発表部門は、22日(日) 13:00~ 歩々路




図書館・こども館と共同の駐車場です



当日は、駐車場大変込みあうことが予想されます。
乗合いか、公共交通機関でご来場いただきますように




2015年02月06日
看板が出来上がりましたぁ~♪
マナビィまつり
歩歩路の看板
が出来上がりましたぁ~


が出来上がりましたぁ~

2月22日(日)には、歩歩路の階段前に
ドッカ~ンと登場します
ドッカ~ンと登場します

さぁ、いよいよですよ

2015年02月03日
いよいよ! ってカンジです♪
今年は2月1日から
≪ マナビィまつりのSTAFFジャンパー ≫
の着用を開始しました

≪ マナビィまつりのSTAFFジャンパー ≫
の着用を開始しました


マナビィまつりまで 【 あと18日 】 

いよいよ!ってカンジですね
盛り上げていきましょう~~~

盛り上げていきましょう~~~

2015年01月30日
★ 1/29 マナビィまつり打ち合わせ会の様子 ★
昨日、夜7時から ≪マナビィまつり≫ の
最終打ち合わせ会が行われました
最終打ち合わせ会が行われました

寒い中、大勢の方に参加していただきました

今回は、今までおこなってきた打ち合わせの確認と
ボランティアさんに役割の説明をしました
ボランティアさんに役割の説明をしました

駐車場係の方は、このボードを持ってお願いします~
実際に使用する道具も登場です

実際に使用する道具も登場です

ボランティアのみなさんに集まっていただくのは、
これが最初で最後
説明は丁寧に・・・丁寧に・・・を心掛けました
これが最初で最後

説明は丁寧に・・・丁寧に・・・を心掛けました

マナビィまつりは
2月21日(土)・22日(日)
午前9時~午後4時まで
しまだ楽習センターで開催
2月21日(土)・22日(日)
午前9時~午後4時まで
しまだ楽習センターで開催

2月22日(日)のみ
午後1時~4時まで
地域交流センター「歩歩路」多目的ホールで
ステージ発表も行われます
午後1時~4時まで
地域交流センター「歩歩路」多目的ホールで
ステージ発表も行われます

ぜひお越しくださいね

2015年01月29日
スタッフジャンパー到着!!
≪マナビィまつり≫のボランティアさんに着ていただく
スタッフジャンパーが届きました
スタッフジャンパーが届きました

昨年もボランティアさんに着ていただいたので、
ご存じの方も多いと思いますが・・・
ご存じの方も多いと思いますが・・・

本日の打ち合わせ会でも、
実物を紹介させていただきますね
当日は、盛り上げていきましょう~~~

実物を紹介させていただきますね

当日は、盛り上げていきましょう~~~


2015年01月28日
★マナビィまつり打ち合わせ会(最終)★
明日は≪マナビィまつり≫開催に伴う
最終の打ち合わせ会があります
最終の打ち合わせ会があります

日 時 : 平成27年1月29日(木) 午後7時~
場 所 : しまだ楽習センター 5階 第5楽習室
内 容 : ● ≪展示≫≪発表≫部門の最終確認
● ボランティアの打ち合わせ
(当日の役割と流れについて)
● その他
各代表の方とボランティアの方は、この打ち合わせが最終となりますので、
必ず出席をお願いします
必ず出席をお願いします

2015年01月27日
◇花器◇ 予約済です♪


2月21日(土)から始まる≪マナビィまつり≫で
子どものいけばな 
が花器を使用します


が花器を使用します

これら7つは、花器の裏側に名前を貼りつけています
使用した後は、必ず元の場所に戻しておいてくださいね

使用した後は、必ず元の場所に戻しておいてくださいね

↑ 棚の右上に並べてあります ↑
使ったらココに戻してね
使ったらココに戻してね

2015年01月19日
今年の看板は・・・


チラシも出来上がり、
いよいよ近づいてきたなぁ~
と感じますね
いよいよ近づいてきたなぁ~


今年は、歩歩路の案内看板をジャ・ジャ・ジャ~ンと新調します
ただ今発注していますので、出来上がったらまたご案内します
↓ こんな感じで出来上がる予定ですよ ↓

ただ今発注していますので、出来上がったらまたご案内します

↓ こんな感じで出来上がる予定ですよ ↓
ちなみに昨年は、手作り看板でみなさんをお迎えしていましたが、
覚えていらっしゃいました?
こちらの看板でしたよ
覚えていらっしゃいました?



今月29日(木)の午後7時からは、
≪マナビィまつりの打ち合わせ会≫を行います
代表の方とボランティアの方に集まっていただき
この日が最終の会合になります
≪マナビィまつりの打ち合わせ会≫を行います

代表の方とボランティアの方に集まっていただき
この日が最終の会合になります

また後日、こちらのブログでお伝えしますので、
関係者は出席をお願いします
関係者は出席をお願いします

2015年01月18日
☆島田汁の打ち合わせ☆
マナビィまつで
島田汁
が振る舞われますが
本日は、その打ち合わせが行われました


本日は、その打ち合わせが行われました

持ち物の確認や、食材の買い出し時間の確認などなど・・・

男の料理教室の講師と、当日一緒に協力してくださる
しまだ食生活推進協議会の方との事前打ち合わせです
しまだ食生活推進協議会の方との事前打ち合わせです

この先生方は≪島田汁≫のスペシャリスト



打ち合わせも、阿吽の呼吸で話しが進んでいましたよ
当日はよろしくお願いします

当日はよろしくお願いします

マナビィまつりの島田汁サービスは
2月22日(日) 午前10時~なくなり次第終了
3階 料理講習室
無料です
2月22日(日) 午前10時~なくなり次第終了
3階 料理講習室
無料です
