2014年05月24日

*花遊び*

emoji49 花遊び emoji49

この講座名を聞いただけでも、
お花を使って何か楽しいことをやるのかな?face17
そんな響きがありませんか?face23

この花遊びは、お花関係の講座の中でも
特に人気があり、いつも定員を超えて応募があるんですよemoji14
今日は、その大人気講座におじゃましてみました161


花遊び

↑↑ 本日の見本がこちら・・・ 169 ↑↑
今回は、L字がポイントになります161

花遊び

まず、今日使うお花について
講師の 榊原恵美子先生
ひとつひとつ丁寧に説明をされますface17

花遊び

その説明を、生徒のみなさんが真剣にメモしています201

花遊び 花遊び 花遊び

みなさんが使われているこの花器ですが
習い始めた年によって違うそうですface08
その年その年で、先生が「これだっemoji02」という花器をオススメし、
生徒さんがそれを購入、大事に使っているそうですemoji14




花遊び 花遊び
まずは、背の高い「とくさ」から・・・emoji50

今回もトルコぎきょうやばら、マーガレットなどなど、
華やかなお花が用意されていますemoji49

花遊び 花遊び

先生がひとりひとりのお花を見てまわり、
ちょっとだけ手直ししてくださいます161

「先生のこのちょっとした手直しで、みちがえるように良くなるんですよ」face23
とてもうれしそうに生徒さんが話してくださいましたface05

花遊び 花遊び

花遊び 花遊び

完成が近づくと、みなさん他の方の作品を見て回ります156
他の方はどのように生けているのかな?と参考にされていますemoji06

花遊び 花遊び

「1本変えただけで全然違うのよface08
「見て見て、色がやわらかくて素敵でしょface05


そして完成した作品がこちら・・・icon06

花遊び 花遊び

花遊び


花遊び 花遊び


同じ花材でも、花器の違いや生ける方によって、こんなにも違うんですねface15



emoji49 花遊び emoji49

毎月第3火曜日 午前10時15分~
171次回は、6月17日です171




同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
8/11 夏の短期★親子パン教室
8/8 健康表現体操
8/8 お菓子屋さんクラブ
煎茶教室
リズム銭太鼓
8/6  健美操
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 8/11 夏の短期★親子パン教室 (2015-08-13 10:00)
 8/8 健康表現体操 (2015-08-11 10:27)
 8/8 お菓子屋さんクラブ (2015-08-10 13:09)
 煎茶教室 (2015-08-08 14:14)
 リズム銭太鼓 (2015-08-07 14:39)
 8/6 健美操 (2015-08-06 15:23)

Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:05 │講座の紹介



削除
*花遊び*