2014年05月18日

楽しい抹茶*

166楽習センターの講座【楽しい抹茶 生活に役立つマナー】です166
emoji08第二・四土曜日 13:30~15:30emoji08
楽しい抹茶*

「一わんのお茶に感謝し、情感豊かなひとときを過ごしましょう。
初心者歓迎。(裏千家)」

楽しい抹茶*


楽しい抹茶*

155まずは、席入り 床の拝見
掛け軸やお花、器や道具は 季節に合わせているそうですemoji52emoji08

楽しい抹茶*

初心者、経験者に分かれていますicon68emoji50

楽しい抹茶*
右:講師の石上 つたえ先生ですemoji14

楽しい抹茶*

経験者のグループは、先生のお弟子さんがついて下さいます196

楽しい抹茶*

197今回のお菓子は、「ばらのその」です197


【楽しい抹茶】の講座166icon12
今からでも始められますemoji02

とても奥深い茶道ですが、
初心者の方も大歓迎だそうですよface22172

お問い合わせは
しまだ楽習センターemoji2437-7376








同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
8/11 夏の短期★親子パン教室
8/8 健康表現体操
8/8 お菓子屋さんクラブ
煎茶教室
リズム銭太鼓
8/6  健美操
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 8/11 夏の短期★親子パン教室 (2015-08-13 10:00)
 8/8 健康表現体操 (2015-08-11 10:27)
 8/8 お菓子屋さんクラブ (2015-08-10 13:09)
 煎茶教室 (2015-08-08 14:14)
 リズム銭太鼓 (2015-08-07 14:39)
 8/6 健美操 (2015-08-06 15:23)

Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:58 │講座の紹介



削除
楽しい抹茶*