2014年05月08日

コインコピー機☆応用編

178face22日頃楽習センターをご利用いただきありがとうございますface22178
コインコピー機☆応用編

今日はコインコピー機の使い方について…emoji32172

楽習センター内の活動で、
コインコピー機を利用される講座・グループがありますemoji39

最近すぐに答えられないお問い合わせがありましたface15


icon53片方のページを、A4からA3に拡大して、図を反対(鏡像)にしたい」
とのことでした155


コピー機のコールセンターemoji24へ確認して教えていただきました172


emoji14では、手順です~emoji14
コインコピー機☆応用編
emoji50まず、お金をいれます。どのサイズも一枚10円です


コインコピー機☆応用編
emoji50原稿をセットします。

今回は、黄色い線で囲った左側のページをコピーします。


コインコピー機☆応用編
emoji50タッチパネルで設定します。

1.出来上がりの用紙のサイズを選択(今回は、A3)
2.倍率を自動にする。
3.応用設定を選択


コインコピー機☆応用編
emoji50画像設定(バナナの絵)を選択


コインコピー機☆応用編
emoji50鏡像を選択


コインコピー機☆応用編
emoji50原稿サイズ選択


コインコピー機☆応用編
1.原稿のサイズと向きを選ぶ(今回は、A4の縦)
2.OKを選択(前画面に戻る→OKを選択→前々画面に戻る→OKを選択)


コインコピー機☆応用編
emoji50基本(一括)を選択


コインコピー機☆応用編
emoji50青く光っているスタートボタンを押すとコピーされます


face15お問合わせのおかげで、一つ勉強になりましたemoji02
またお気軽にお問い合わせくださいね154











同じカテゴリー(楽習センター紹介)の記事画像
駐車場の草刈り!
夏の短期講座 抽選!!
帯シャツ3姉妹!
料理室の消毒
気づけば4年目に突入!
5/15  防災訓練!
同じカテゴリー(楽習センター紹介)の記事
 駐車場の草刈り! (2015-07-24 11:07)
 夏の短期講座 抽選!! (2015-07-03 15:39)
 帯シャツ3姉妹! (2015-07-01 13:43)
 料理室の消毒 (2015-06-30 14:56)
 気づけば4年目に突入! (2015-06-09 09:23)
 5/15  防災訓練! (2015-05-15 13:26)

Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:32 │楽習センター紹介お知らせ



削除
コインコピー機☆応用編