2014年04月06日

26年の講座始まります!

emoji13明日4月7日から楽習センターの講座が始まりますemoji13

7日から始まる講座は、この4つです
172リズム体操(午前中)
193オカリナ入門(午後)
icon53
ペン書道(夜)
196着物着付け(夜)

先日行われた委嘱状交付式で
講師の皆さんから一言づついただきましたface22icon26

193オカリナ入門・ハーモニカ初級の浅原先生
26年の講座始まります!
「オカリナとハーモニカは、小さい楽器です。どこでも気軽にできます。
また、呼吸を使う楽器は、健康にもいいです!
音楽は、音を楽しむと書きます、音に楽しむ楽しい講座にしていきたいです。」

icon53ペン書道・実用書道の数原先生
26年の講座始まります!
「楽習センターは楽しく学ぶと書きます。楽しく学ぶということを大事にしていきたい。
とはいえ、実用書道ですので、今日学んで明日使えるものをと考えています。」

196着物着付けの赤堀先生
26年の講座始まります!
「昨今着物離れと言われていますが、
ネットワークの発達で着物を安く買える時代です。
6年後のオリンピックで外国の方も大勢日本へみえるかと思いますが、
日本のイメージの着物姿が少ないとがっかりされないように、
一人でも多くの方にお着物を広げていきたい。」


同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
8/11 夏の短期★親子パン教室
8/8 健康表現体操
8/8 お菓子屋さんクラブ
煎茶教室
リズム銭太鼓
8/6  健美操
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 8/11 夏の短期★親子パン教室 (2015-08-13 10:00)
 8/8 健康表現体操 (2015-08-11 10:27)
 8/8 お菓子屋さんクラブ (2015-08-10 13:09)
 煎茶教室 (2015-08-08 14:14)
 リズム銭太鼓 (2015-08-07 14:39)
 8/6 健美操 (2015-08-06 15:23)

Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:44 │講座の紹介



削除
26年の講座始まります!