2014年02月10日

★パッチワークキルト講座★

マナビィまつりまで、あと12日emoji02
【パッチワークキルト講座】の方も、展示作品を大忙しで製作中emoji14face21
今日は、その製作風景をちょこっと見学させていただきましたので、
みなさんにご紹介しますね156


パッチワークキルト パッチワークキルト

みなさんが、今取り組んでいる作品は【針山】
これが普通の針山ではなく、使い勝手が良さそうな針山ですface05

↓ ↓ ↓ それがこちら ↓ ↓ ↓

パッチワークキルト パッチワークキルト


まわりには、良く使うミシン糸の収納も可能face08
ゴムでとめているので、
ミシン糸が絡まることなく、スルスルと引き出せますemoji13


糸を入れていない時は、帽子のようです182

パッチワークキルト



今回パッチワーク全体では、自主グループの方も参加されるので、
40数点の展示を予定されているそうですemoji13face21
そして、今日ご紹介した講座の方は、8作品展示されるそうですよface23
ぜひ見に来てくださいねicon06



パッチワークキルト パッチワークキルト

このチューリップもパッチワーク作品です169
マナビィまつりでも展示されるかな?face15


同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
8/11 夏の短期★親子パン教室
8/8 健康表現体操
8/8 お菓子屋さんクラブ
煎茶教室
リズム銭太鼓
8/6  健美操
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 8/11 夏の短期★親子パン教室 (2015-08-13 10:00)
 8/8 健康表現体操 (2015-08-11 10:27)
 8/8 お菓子屋さんクラブ (2015-08-10 13:09)
 煎茶教室 (2015-08-08 14:14)
 リズム銭太鼓 (2015-08-07 14:39)
 8/6 健美操 (2015-08-06 15:23)

Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:24 │講座の紹介



削除
★パッチワークキルト講座★