2014年02月10日
★パッチワークキルト講座★
マナビィまつりまで、あと12日
【パッチワークキルト講座】の方も、展示作品を大忙しで製作中

今日は、その製作風景をちょこっと見学させていただきましたので、
みなさんにご紹介しますね

【パッチワークキルト講座】の方も、展示作品を大忙しで製作中


今日は、その製作風景をちょこっと見学させていただきましたので、
みなさんにご紹介しますね



みなさんが、今取り組んでいる作品は【針山】
これが普通の針山ではなく、使い勝手が良さそうな針山です
↓ ↓ ↓ それがこちら ↓ ↓ ↓
これが普通の針山ではなく、使い勝手が良さそうな針山です

↓ ↓ ↓ それがこちら ↓ ↓ ↓


まわりには、良く使うミシン糸の収納も可能
ゴムでとめているので、
ミシン糸が絡まることなく、スルスルと引き出せます

ゴムでとめているので、
ミシン糸が絡まることなく、スルスルと引き出せます

糸を入れていない時は、帽子のようです


今回パッチワーク全体では、自主グループの方も参加されるので、
40数点の展示を予定されているそうです

そして、今日ご紹介した講座の方は、8作品展示されるそうですよ
ぜひ見に来てくださいね
40数点の展示を予定されているそうです


そして、今日ご紹介した講座の方は、8作品展示されるそうですよ

ぜひ見に来てくださいね



このチューリップもパッチワーク作品です
マナビィまつりでも展示されるかな?

マナビィまつりでも展示されるかな?

Posted by 2代目 マナビィしまだ
at 11:24
│講座の紹介