2013年12月24日
冬の短期*クリスマスケーキづくり*




親子で参加される方も多くとても賑やかでしたよ



エプロンをつけて~
手を洗って~
材料もばっちり揃えてもらいました


材料もばっちり揃えてもらいました


今回はスポンジから作ります


卵と砂糖を20分くらい泡立てます

班のみんなで、順番で泡立てますよ~


班のみんなで、順番で泡立てますよ~

「よく泡立てて、たらした時に形を保つくらいになるまでが、大事
」

「薄力粉を加える時には、粉をさわらずに泡を動かす
」

この二つがスポンジづくりの重大ポイントだそうです




「平等に分ける事を学びましょうね~」

洗い物もみんなでやりますよ


焼けたかな~







できあがり~





Posted by 2代目 マナビィしまだ
at 11:33
│講座の紹介