2015年04月13日

4/11 お菓子屋さんクラブ

emoji4327年度のジュニアクラブ 【 お菓子屋さんクラブ 】 が始まりましたemoji43
お菓子屋さんクラブ

172emoji12今日は 柑橘風味のマドレーヌ に挑戦ですemoji12172

お菓子屋さんクラブ

emoji32178emoji32グループで仲良くつくりますよemoji32178emoji32

お菓子屋さんクラブ

ジャムを味見face18
「いろんなものの味見をするのも大事ですよ155

お菓子屋さんクラブ

emoji14face22 おいしそうに出来上がりました face22emoji14

【 お菓子屋さんクラブ 】
土曜日の午前中の講座です

まだ定員に余裕がありますので今からでも受講可能です
お友達と一緒に受講も出来ますよ

emoji24 お問い合わせは emoji24
しまだ楽習センター
37-7376






  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:01講座の紹介

2015年04月12日

4/11 いけばな(池坊)

emoji49 土曜日の午前中 いけばな(池坊)の講座です emoji49

いけばな


いけばな

emoji52 今日の花材 
emoji52

● カラー ●

● ゴールデンスティック ●

● スプレーカーネーション ●

● なるこゆり ●

いけばな


いけばな


先生が一人一人回って下さいます156
丁寧なアドバイスをいただけますよemoji13





  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:00講座の紹介

2015年04月11日

初心者のための基本の絵手紙

emoji15 27年度 絵手紙 の講座がスタートしました emoji15
絵手紙

初日は、筆の持ち方から~icon39
基本を学べる講座ですemoji12icon14

絵手紙


絵手紙

「 たけのこ 」を描きましたよ156172



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 16:11講座の紹介

2015年04月09日

4/6 オカリナ入門

194いよいよ27年度の講座がスタートしました194

今年度の初講座は、
4/6に行われました≪オカリナ入門≫講座ですemoji02

オカリナ入門

講師は、浅原浩一先生ですemoji08

オカリナ入門

オカリナとはこのような楽器ですよ172 と
実際に吹いて説明してくれたり
音痴はこうしたら改善するかもface15
など楽しそうに講座が始まりましたemoji14

オカリナ入門



次回は、4月20日(月) 午後1時30分~


オカリナ入門は、まだ受講できますよicon06
いかがですか?emoji14face21



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 13:15講座の紹介

2015年03月26日

26年度講座 ありがとうございました!

26年度も残すところあと少しです…
今年度も受講者の皆さんのいいお顔をface02emoji08
たくさんブログで紹介させていただきましたicon64172

絵手紙


オリジナル年賀状


男の料理


写真教室


水彩画


けん玉


スマイル体操

講座の授業中お邪魔させていただきました
178face17 ご協力ありがとうございました face17178

いつも受講者のみなさんの元気なお顔に
元気をいただいておりますemoji12face21

27年度も、しまだ楽習センターをよろしくお願いいたしますemoji02



  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 13:52講座の紹介

2015年03月18日

3/18 ふれあい手編み26

197181 26年度【 ふれあい手編み26 】の最終日でした 181197

手編み


野口先生が1人1人丁寧に教えてくれる!
と好評の講座ですface22icon14
手編み

先生の手元を見ながら教えてもらえます156155

手編み

ベストとお揃いの帽子を制作中icon38178
手編み

始めはみなさん同じベストを編みますが、
今は自分のレベルに合わせたものを制作していますよemoji14



27年度の【 ふれあい手編み27 】は
定員いっぱいの為 キャンセル待ちのみの受付中 ですemoji02








  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 11:57講座の紹介

2015年03月14日

3/14 お菓子屋さんクラブ☆

191今日の『 お菓子屋さんクラブ 』191

お菓子屋さんクラブ

151 さくらもち を作りましたよ 151
いい香りです~face17emoji08


154emoji0827年度の『 お菓子屋さんクラブ 』も受講者募集中です154emoji08

楽習センターの事務室まで
直接申し込みにいらしてくださいねemoji14




  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 15:56講座の紹介

2015年03月10日

◎ 3/10 パン教室 ◎ 

26年度のicon56 パン教室 icon56本日が最後の講座でしたemoji02

パン教室

とっても雰囲気良いクラスでしたface18172

icon28今日のランチメニューですicon28

パン教室


154野菜のしょうゆ麹焼き

154春菊の甘酒づけ


そして ロールパンをつくりましたよ~emoji02
パン教室

つやつやでおいしそうface23




  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 14:32講座の紹介

2015年02月15日

2/15 ♪お菓子屋さんクラブ♪

154emoji38 昨日の【 お菓子屋さんクラブ 】 emoji38154

お菓子屋さん

178emoji42 煮リンゴのプディング emoji42178
を作りましたよemoji28

ただ今 27年度の講座 お申し込み受付中ですicon30
【 お菓子屋さんクラブ 】へのお申し込みも
お待ちしておりますface22172




26年の【 お菓子屋さんクラブ 】の様子は、こちらから154emoji08









27年度の講座お申し込み方法
こちらのブログで確認してくださいね154emoji08
2015/02/14













  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 09:00講座の紹介

2015年02月12日

◎ 2/10 パン教室 ◎

火曜日に行われている≪ パン教室 ≫
178icon56 月一回の講座です icon56178
パン教室


パン教室

講師は、大石先生 161emoji14
197いつもオシャレで素敵な先生です197

* ランチメニュー *
パン教室

emoji44 鶏の角煮まん
emoji44 アサリとみつばのスープ

パン教室

付け合せの ジャガイモとインゲンも
セイロで蒸しましたよ~emoji17

パン教室

みんなでランチを「いただきま~す」
face22172face18
172face22172face18

お持ち帰り用のパンは
◎ ダッチブレッド ◎
パン教室

上新粉の生地をかけて焼くと…157
表面はパリパリでサクサク
中はモチモチのパンでしたよ~face18emoji14





  


Posted by 2代目 マナビィしまだ  at 10:32講座の紹介